公交迷网 - 巴士之家

标题: 两则消息 [打印本页]

作者: 公汽联营公司    时间: 2006-8-7 10:34
标题: 两则消息
JR余部鉄橋をライトアップ 兵庫・香美
2006年08月06日16時50分
 兵庫県香美町のJR山陰線余部鉄橋が5日夜、ライトアップされ、巨大な赤い橋脚が夜空に浮かび上がった。余部鉄橋は高さ41メートル、長さ310メートルで、1912(明治45)年に完成。86年12月には強風で回送列車が転落し、6人が死亡する事故が起きた。老朽化が進み、来春からコンクリート橋への架け替え工事が始まる。
ライトアップされた余部鉄橋を通過する列車=5日午後7時53分、兵庫県香美町で


 ライトアップは、周辺住民らの主催で5日に始まった「余部鉄橋夕涼みまつり」に合わせたイベント。日暮れと同時に、地上から4基の水銀灯で照らされた。その上を時折、列車が「ゴーッ」という音とともに光の線となって通過した。

 25、26両日の午後7時半~午後9時45分にもライトアップされる。

作者: 公汽联营公司    时间: 2006-8-7 10:35
運転士に異状? 西鉄バスが鉄柱に衝突、12人けが
2006年08月07日00時41分
 6日午後9時20分ごろ、北九州市小倉北区高浜1丁目の国道3号で、西鉄の路線バスが道路脇の鉄製信号感知器に衝突したと119番通報があった。乗客ら43人のうち計12人がけがをし、女性1人(78)と出雲真司運転士(34)が入院した。

 県警の調べでは、複数の乗客が事故直前に、運転席の窓にもたれかかる出雲運転士の姿を見たという。このため「病気で意識を失っていた可能性もある」とみている。

 西鉄バス北九州本社によると、出雲運転士はここ1週間で2日休み、6日朝も元気な様子だったという。外傷はなかったが、意識障害の検査のため入院した。同社総務課は「原因を調べ、再発防止に努めます」と話した。

 バスは小倉北区から門司区に向かう臨時便。市内で開かれた「わっしょい百万夏まつり」の見物客らが乗っていた。

 現場は片側1車線の緩やかな直線の上り。バスは歩道に一部乗り上げ、信号感知器(高さ7メートル、直径20センチ)にぶつかってフロントガラスが割れた。
作者: 四三班的341    时间: 2007-1-23 11:21
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽




欢迎光临 公交迷网 - 巴士之家 (http://www.gongjiaomi.com/) Powered by Discuz! X3.2